
岡山県総社市にある日本習字 たけのこ教室です☆
今回は母の日にお手紙を書きました☆
編集が上手く出来ず投稿が遅くなってすみません💦
母の日に4月の終わりのお稽古の際に、母の日に渡すお手紙を書こう!とみんなで取り組みました♫
これは日本習字の企画で、希望すれば参加させていただけるものでした♡
届いた手紙は可愛い動物柄が10種類近くずらりと並んでおり、子どもたちはどの柄にするのかと選ぶところから大喜び!
普段の感謝の気持ちを丁寧な字で書いて、お母さんをビックリさせよう!私がかけたのはこの一言だけで、子ども達はスラスラと鉛筆を動かしていました!
どんなこと書いたら良い!?などの質問もなく、誤字脱字の確認だけで、気持ちのこもったお手紙がたくさん書けていて、みんなの力はすごいな〜✨と感動しました!!
保護者の方からも素敵な感想をたくさんいただき、たくさん喜んでいただき、嬉しく思っています😊
みなさまご協力ありがとうございました♫
(抜粋してのご紹介になりました!Instagramにて皆様にいただいた感想を掲載しておりますので、ぜひご覧ください!)
このような企画があれば今後もぜひ参加させていただきたいと思いました!!
毎年書くことで、字が上手になっている成長も記念に残しながら感じていただくことが出来るかなと思っています☆
子ども達もただただ毎月のお稽古だけでなく、特別企画、イベントがあると、楽しみにもなるかなと考えています!!
ここからは学校の硬筆展ー七夕競書ー夏休みの毛筆ー日本習字展(日本習字の全国大会)など盛りだくさんです!!
一つでも入賞して、自信につなげたり、喜びに変えられるようにサポートしていきたいと思っています😊
どんどん挑戦して一緒に頑張りましょう!!
夏休みの宿題は単発でもお稽古可能ですので、ご希望の方がおられましたらご連絡ください☆
次の土日には体験会(一つ前の投稿)も予定しております!!
ありがたいことに、土日共に午前中の枠は予約で埋まってしまいましたが、午後からでしたらご案内できますので、良かったらご参加くださいね♫
☆日本習字 たけのこ教室☆
岡山県総社市門田953-2